デスクトップタイプ超純水装置
ピューリックFP-αシリーズ
第60回日刊工業新聞十大新製品賞 モノづくり賞受賞製品!
多彩な選択性を持つ卓上装置の新世代!
- 電子産業
- 化学・素材・機械
- 食品・飲料
- 医薬品・化粧品・医療機器
- 学校・研究所・品質管理
- エネルギー
- 上下水道施設
微量元素分析装置(ICP-MS、ICP発光、原子吸光、イオンクロマト)
有機化合物分析(LC-MS、HPLC)
バイオ研究用水(電気泳動、分子生物学実験)
試薬調整、洗浄用水など

特長
超々純水用の高品質次世代イオン交換樹脂を採用
溶出を最小限に独自精製したイオン交換を二段処理しますので高純度かつ低TOC(※1~3ppb)な超純水を安定的に使用できます。 ※UV搭載機種のみ
全機種でタンク循環を採用
循環ラインから外れた場所で溶出の起きやすい採水口フィルターをつけなくても各種高感度分析に使用できます。
バイオ研究用水に最適
UF仕様を採用することでRNase、DNaseフリーな超純水を仕様できます。DEPC処理を不要にできますので、処理後のオートクレーブも不要です。 ※FP-0120-UT0の場合
豊富なオプション
純水タンク(10L/20L/60L/100L)やディスペンサーなどオプション品を多数ラインナップ。
遠隔監視も可能(IoT通信)
IoT通信機器(オプション)を接続する事で、運転状態(水質、警報など)を監視したり、警報メールの送信などができます。
スペック
オプション
- 純水タンク
-
10L/20L/60L/100L(公称容量)から選択できます。
またタンクUV有無を選択できます。
なおタンクUVは新型を採用しており消耗品になりません。
- 高機能ディスペンサー
-
連続(滴下~2L/min)、定量、フットスイッチいずれの採水も可能です。また採水口UVの有無を選択できます。
なお採水口UVは新型を採用しており消耗品になりません。
※NAディスペンサーは連続採水(1.5L/min)のみとなります。